先日の飲み
(8月の話)
招集司令入電!
平尾の山本山
んで
こんな感じ
本当は日本酒熱燗が飲みたかったのだが
流れで焼酎を飲むことに
安定美味!
てな感じで
スキップで事務所にもどっったのであった。
お利口さん。
てな話。
銀しゃり酒菜 山本山
※詳しくは要確認で!
先日の飲み
(8月の話)
招集司令入電!
平尾の山本山
んで
こんな感じ
本当は日本酒熱燗が飲みたかったのだが
流れで焼酎を飲むことに
安定美味!
てな感じで
スキップで事務所にもどっったのであった。
お利口さん。
てな話。
銀しゃり酒菜 山本山
※詳しくは要確認で!
先日のちょい飲み
(昨年の話)
ここ1年結構な登場回数となってしまったのだが
高宮通り沿いにある名店(私イメージ)
「山本山」。
先輩と2名で訪店
アコウ?アカムツ ?
覚えてないが
高級魚
魚の煮付けと
豚肉の鍋
今回も大満足。
そして私は
誇り高く
先輩におごってもらったのであった。
ご馳走様です
銀しゃり酒菜 山本山
※コロナ禍なので営業中かどうか要確認で!!!!
先日の飲み
(昨年の話ダスよ)
真面目にきちんと商売をしている(私イメージ)
私の好きな居酒屋の一つ
山本山へ
先輩と2名で訪店
ここ最近頻度高めかも
その他諸々
今回も美味しくいただいたのであった。
いまだに
炊きたて銀シャリコールにはビビリまくっている私であった。
今のところ料理の外しがない
良いお店である(私イメージ)
銀しゃり酒菜 山本山
※営業時間等通常と内容が異なる場合があるので要確認で!
先日の居酒屋
(つっても7月の話)
7月は2度目の訪店
今回は
仕事絡み3名で
刺し盛り
うに
相変わらず美味。
後半は
レタス鍋など
あっさりしているのでエンドレスに食せる!
この日も時短営業中だったので
早めの終了。。。
早くフル営業時間にならないかなぁ〜
など。
銀しゃり酒菜 山本山
※詳しくは要確認で!!!
先日の居酒屋
(7月の時短営業中)
先輩からの呼び出し。
まだ明るい時間じゃないですか!?
私はめちゃめちゃ忙しいんですよ!(本当:忙しい風なんですよ!)
行きます!
んで
行ったところは
平尾の名店「銀しゃり酒菜 山本山」
高宮通り沿い、平尾駅から約300メートル(私イメージ)薬院方面へ
進んだところにある。
ここの料理はどれも美味(私調べ)
ご飯が炊けた時の掛け声にはいまだにびびりあがるのだが
以下こんな感じ
まずはお刺身から
今回も全部美味だった。
もうすぐ
緊急事態宣言解除の可能性が出てきたので
その時には改めて食したいお店だ。
そして
スーパー真面目な私は
事務所に戻って深夜まで頑張ったのであった。
オススメ店。
お近くの方行ってみて!
銀しゃり酒菜 山本山
詳しくは要確認で!!!
ソース12個400円(だったと思う)
「 たこひら」
福岡市中央区高砂1-12-17
インスタグラム
これはここに掲載する感じではなかったのだが、食したので特別枠で掲載。
たまにはたこ焼き良いなー
コロナに関係なくテイクアウト可能
※訪店当時の情報につき要確認で
酢豚弁当1080円
「 凛丹 一碗居」
福岡市中央区平尾1丁目13-3
フェイスブックページ
テイクアウト弁当の容器サイズが最大!
めちゃでかい!1000円越えなのでちょっと高いかな?と思ったのだが充実の内容。
メインは麻婆豆腐、麻婆茄子、エビチリ、酢豚から選べた
黒酢がきいてて酢豚めちゃ美味!だった
その他オードブル系メニューもあった模様
※訪店当時の情報につき要確認で
マスカルポーネあまおうのフルーツサンド750円
VIKING BAKERY F 福岡平尾店
ヴァイキングベーカリー エフ
福岡市中央区平尾 2-15-16 1F
TEL 092-526-1505
営業時間 9:00 〜 19:00
訪店時期はあまおうの旬だった
今はたぶんないと思われ
これ美味!
1年くらい前から工事が中断していたのだが、コロナ時期に
平尾にオープン
興味本位で立ち寄って購入したもの
ランチボックス?名前不明
900円
「 高砂モデレート」
福岡市中央区高砂1-15-7
フェイスブックページ
800円に容器代含めて900円とのこと
パン付きメインと前菜っぽいサラダ盛り2個
この日はハンバーグがメインでスパゲッティも添えてあった
アサリもからめてあり、かなりの好感度。
なので
通常営業時には是非いってみたいお店になった。
※上記は緊急事態宣言中の情報なので現状は要確認で
「銀しゃり酒菜 山本山」
唐揚げ銀ダラ弁当1000円
1000円だったので
他店と比べトレは高級だな
と
ボンビーな私は思ったのだが
デタラメ美味だった!
銀ダラも唐揚げも里芋天麩羅も
※上記は緊急事態宣言中の情報なので現状は要確認で
ぱん屋 むつか堂 薬院本店
これはコロナ関係なく
テイクアウトできるメニュー(だったと思う)
ミックスサンドイッチ518円とフルーツサンドイッチ626円
美味!
彩りもきれい。
平尾山荘小路
玉響(たまゆら)
これもコロナ関係なくテイクアウトできるのだが
緊急事態宣言中のテイクアウトくくりで掲載
おいち〜〜〜
てな具合で
小分けに12店舗紹介したけど
まだ紹介しきれてない残り店舗あり。。。
だけどもだっけ〜〜〜〜ど
一旦テイクアウト備忘録は終了して
次回から通常に。
つっても5月の話からだと思う 情報古いね!滝汗