ラベル 食堂 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 食堂 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年1月30日火曜日

食堂 オルガエ/福岡市中央区那の川2丁目

 先日の飲み

(時は昨年11月)

 

初訪店

食堂 オルガエ

ヨシ〜〜〜ルと仲間たちで訪店









洋食屋さんのようで和食屋さんのようで

内装は白系のカフェのようで

座敷もあって。

以前あった居酒屋のアレンジな感じかな?

オサ〜〜〜ンはちょっと浮き気味かな?

 

味は美味

生牡蠣特に美味だった!

 

若い人ターゲットのようで

そうでもないような気もして

とにかく不思議な空間(私イメージ)

 

お一人さま金額覚えてないけど

わりとーズナボーだった気がする

お一人さま3000円くらいだったかな?

 

ランチもやってんのかな?

だったら行ってみたい

 

てな感じ。

 

 

食堂 オルガエ

福岡市中央区那の川2-8-15

※詳しくは要確認で!!!

2019年6月28日金曜日

居酒屋食堂クロスローズ/福岡市中央区平尾2丁目

夜は久しぶりの
クロスローズ へ行ってきたときの話。

今から一緒に仕事をするかどうかのちょっとした
ミーティングを兼ねて、ちょい呑みながら
が、目的でボラル(←初登場)と2名で。


クロスローズ は
平尾サニーのスク近くにある
居酒屋?
定食屋?
やっぱ居酒屋?
昼はラーメンと定食屋「まるごっちん」になるけど。
お一人さまも多い印象
おかみさん?ママさん?が
グッドケアしてくれる。
またそのファンも多い(私イメージ)



んで
私も結構昔からちょいちょい利用させていただいているお店
平尾エリアに住まれてる方が多くホームグラウンド的なお店だ
(私イメージ)

んでんで
今回は
ボラルと私的には早めの20時にお店で待ち合わせ
入ってすぐのカウンターに着席
(多分ここはヤギルの定位置のはずだが)

  
ちょい飲みセット(みたいなの)
まずはビールで乾杯






んで

ハイカラ

角ハイボールと唐揚げ
私の夕飯はこれのみ
これでもお腹は落ち着いた状態。




飲兵衛のボラル
「次どこ行きます?」

お!?
流石食べずに飲むタイプ
ちょっとノリが私に近いな


てな感じで
BAR VETROへ

んで
その後ももう1軒
BARをハシゴするのとになるのであ〜〜〜〜る
ほぼ食べてないのに。。


新登場
ボラル
おそるべし!



居酒屋食堂クロスローズ
まるごっちん/11:30~14:30(平日のみ)
クリスローズ/18:00~0:00日休
※詳しくは要確認で!!!!

2017年8月23日水曜日

餃子 李(リー)/福岡市中央区薬院3丁目

久しぶりの餃子李


今回は同級生Mと久しぶりに会っての
晩食

オサーン達の夜飯。。





夜、と言ってもまだ夏場なので
明るい18時半くらいにお店到着

相変わらずほぼ満席
人気は健在だな



私は生ジョッキより
瓶ビールが好きなので



  
男は黙って
青島ビール!









  
ドキドキピータン(ドキドキは脚色、勝手につけてます)

臭いピータンどんと来い!
と覚悟を決めてたのだが
なんと臭みなし!

もしかして
台湾ピータンかな?


美味

※臭いピータンでも好きですよ。念のため










  
はい

焼き餃子!
なんか昔と比べると羽がついちゃったりして
進化してるw

ココで言う昔とは90年代のこと(滝汗)











Mがエビアレルギーってことで
ダメなやつがけっこうあった。

んで注文に悩んだ挙句
酢豚!(だったと思う)

美味!




飲み物は青島ビール
紹興酒など。




あまり飲んでないからかもだが
一人2500円以内(だったと思う)

リーズナボー!
安くてうまい!


庶民の味方
餃子李

で、あった。






「餃子李」
電話/092-531-9356
時間/ 11:30~14:30 17:00~L.O.21:50
   詳しくは要確認で!