ラベル 福岡市中央区清川 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 福岡市中央区清川 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年4月7日水曜日

スリランカ家庭料理monara(モナラ)/福岡市中央区清川1丁目

 先日のカリー

(やっと記事が2021年に突入ですよ)

 

スリランカカリーを

気軽に食したいときはここ

 

今年も年始に訪店

(年始の話で御免)

 

 

 

んで

ヌードルカリーをどうしても頼んでしまうのであ〜〜る



 

いつの間にか値上がりしてる!!!!!

 

けど

この地域では安いプライスで頑張ってくれてるのでありがたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

定番の甘めのドレッシング

 

 

 

 

 

 

 

 





 

ヌードルカリー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

シャーベットとドリンク、ダージリンティーだったかな??

 

 

 

 

 

 

 

てな具合で

満足カリーランチの話。

 

 

スリランカ家庭料理monara(モナラ)

福岡市中央区清川1-8-8 かつやビル2F

11:00~17:00 18:00~23:30 ←ランチが遅くまでやってるのでありがたい!!!


2019年6月14日金曜日

まがり食堂 こぱん(ダ・フミーノ)/福岡市中央区清川3丁目

今回は清川エリア


以前ここでも書いた
ダ・フミーノ。

の、ランチのお店
「まがり食堂 こぱん」
に行ってきた。


私の周りでおすすめする人が多いので
MKさんとかDTMとかw

平日13時くらい?だったと思う
お店へ。

3組ほどお客さん
やはり夜とは雰囲気違うな


んで
メニューは
野菜ソムリエの方が作る
唐揚げ定食・なす豚定食・お魚定食/各850円
の3種
ん?そいえばカレーもあるて言うてたような(要確認で!)


んでんで
私はなす豚定食を


  
まずは副菜
彩良いですぞ!











  
主菜のなす豚
美味しくないはずがない
旨味エキスを吸い込んだなすがタマンネーす!



何と言っても
基本のご飯とお味噌汁が美味!
南関揚げ?油揚げ?も美味しいし
お米もふっくら美味



お米の美味しいお店は記憶に残るタイプなので
私にインプットされたのであ〜〜る。





てな具合で
次何食べよ。



訪店時は不定休とのことだった。
ので、平日行けない人でも土日にチャレンジできるかも




白い幟が目印!

まがり食堂 こぱん
(ダ・フミーノのランチ間借り店)
11:00〜O.S.14:00

※詳しくは要確認で!

2019年4月20日土曜日

陳記饅頭(ちんきまんじゅう)/福岡市中央区清川3丁目

今回は夜中華サク飲み



17時くらいにLINEに
「冷えた瓶ビールが飲みたいです」
と、メッセージが
送信主はヨシ〜〜〜ルではないか!


私は思った
このスーパー超ド級の忙しさを誇るこの私に(自称)
こんな早い時間に飲みましょうって!ことか!?
この真面目だけがとりえのこの私が
こんな時間から行けるわけないだろ!
ふざけるな!

私は怒って返信した。





























19時からだったらいいよ❤️

















てな具合で
2名で中華サク飲みの巻。


場所は福岡市中央区清川、
先日ランチで麻婆豆腐が美味だったお店
「陳記饅頭」だ。

入店時、家族連れが1組すでにいて
食事は済んでしまったのか
みんなでテレビを見ている様子だった。

んで
扉をあけて
入ると、その家族がささっと移動し始めた

?????


って
このお店のご家族だったようで
家族団らんタイムだったらしい。。。。

家族団らんタイム中、恐縮です。

このゆるさ、好きです。







以下こんな感じ


まずは瓶ビールからスタート
画像はないけど。



青椒肉絲







  
砂ズリのクミン炒め
中華にクミン臭がなんとも不思議な組み合わせ、おすすめ。









  
レバニラ

ヨシ〜〜〜ルにお任せしてたら
同じな色味の料理を連発して注文ww








  
餃子
美味








あったかい紹興酒など

料理はどれも美味だった
気軽に行ける美味しい中華(私談)
たまに一家団らん中の場合ありw





いや〜〜私にしては食した方だ
腹イッペー!


だったのに
ヨシ〜〜〜〜ルがもう一軒行きましょ!
というではないか!?



続く。






陳記饅頭(ちんきまんじゅう)
092-519-3377
11:30~21:00
※詳しくは要確認で!!!!

2019年3月16日土曜日

陳記饅頭/福岡市中央区清川3丁目

珍しい3人組で中華を食べに行くことになった。


キラルが清川にある「陳記饅頭」夜食べて美味しかった!
とのことだったので
ランチで行ってみようって。

その話をしてる時に
居たヨシルも。



んで
ここは元福楽軒があった場所だ
いつこのお店に変わったのかは定かではないが
「陳記饅頭」という屋号から推しは饅頭?



ま、いいか。

んで
キラルはちゃんぽん
ヨシルと私は麻婆豆腐定食を




わりとボリューミー!(金額はいくらだったか忘れた680円だったかな?)
花椒塩がちょっときいてるのかちょっとビリっと感がある
塩気は濃い!笑
けど美味
んで
熱い!!!!!←猫舌です

唐揚げもニンニク醤油系の味で美味









と、
別で単品を頼んだ






水餃子など

これも美味。






まだランチでしかわからないが
美味しかったのでまた行きたい。


ただ、
たまたまだったのかわからないが
提供までに結構時間がかかったので
混雑時に1時間きっちりの昼休憩に方には厳しいかも。
時間に少し余裕がある時にオススメだ(私イメージ)




陳記饅頭
092-519-3377
11:30~21:00 →ランチ定食は14時までっぽいので
詳しくは要確認で!!!!!!!!!

2018年5月21日月曜日

中華そば ふくちゃん/福岡市中央区清川1丁目

これまた
1ヶ月以上前の話。。。


ランチでいってきた2018年オープンの中華そば屋さん
「中華そば ふくちゃん」

カラ〜〜〜〜ルがどうしても
行きたい!行きたい!行きたい!行きたい!行きたい!
と連呼するので
仕方なく2名で訪店w




メインは
「中華そば」と「支那そば」の2つ(私調べ)


んで
初訪店なので
屋号にも入ってる中華そばをオーダーしてみることに

  
中華そば650円
半熟煮玉子100円を
トッピング

ワリとあっさりで美味
何回でも食せるタイプ(私イメージ)







  
メインメニューはこんな感じ








  
ちょい飲みもできる感じかな?
ドリンクメニューとおつまみメニューこんな感じ







ここのお店は
何度か飲食店が入ったものの、あまり場が続きせず閉店
いているイメージだったので
今回は期待したい。


次回は
関東風醤油ラーメンらしい
支那そばを食べてみたいね。




中華そばのおいしいお店が
続々オープンしていて嬉しいのだが
やはり豚骨ラーメンにも頑張って欲しい今日この頃。



このお店のすぐそばには
とんこつ系ラーメンの海鳴があるので、とんこつ気分の時は。








中華そば ふくちゃん
092-775-9025
※詳しくは要確認で!!!!!!!!!