ラベル 町中華 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 町中華 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年6月30日月曜日

福楽園/福岡市中央区大宮2丁目

先日のお昼
(時は3月)
 
平尾エリアの町中華
福楽園
年に6〜7回行くお店(私イメージ)
 





皿うどん

600円

 

素朴なビジュアルだが(私イメージ)

味は美味

ラード臭?豚骨臭?が私にはマッチしてよかった

おすすめメニューだ

 

てな話

 

福楽園

福岡市中央区大宮2-5-9

※詳しくは要確認で!!!

 

2025年2月22日土曜日

天恵楼(てんけいろう)/福岡市高宮1丁目

 先日の中華

(時は昨年11月)

 

幾度も訪店してる

高宮通り沿いにある町中華

天恵楼

 

平尾駅から

高宮通り沿いを3〜400Mほど高宮方面へ進んだところある







 

どれも美味

 

ランチもあるのだが

ランチはほとんど行くことなく

飲みで訪店が多い

 

この日は奢ってもらったので

金額不明だが

お一人さま3000円くらいだと思う(私予想)

リーズナボー!(予想だけど)

 

 

 

てな感じで

また行くと思われ

 

 

 

天恵楼(てんけいろう)

福岡市南区高宮1-4-16

※詳しくは要確認で!!!

2024年12月11日水曜日

点心楼 台北 平尾店/福岡市中央区平尾2丁目

 先日の中華

(時は8月)

 

点心楼 台北 平尾店

広めの店内だが

ここのランチタイムは

ほぼ満席

近隣の方が集まってくる(私イメージ)

 

んでんで



 

今回は

日替わりの

鶏の甘酢辛炒め800円(だったと思う)

美味

 

以前の通り日替わりだからちょい安いかと思ったら

今は他の定食と同額なので

普通にグランドメニューから選ぶことをお勧めしたい

 

てな感じ

 

 

点心楼 台北 平尾店

福岡市中央区平尾2-9-17

092-534-6631

※詳しくは要確認で!!!

2024年12月6日金曜日

福楽園/福岡市中央区大宮2丁目

 先日のお昼

(時は8月)

 

平尾エリアの町中華

福楽園

 

値上げしたものの

リーズナボープライスで頑張ってくれているお店(私メージ)

 




 

今回は

パリパリ焼きそば600円

長崎皿うどんよりちょっと麺太め?(私イメージ)

 

美味

 

いつまでも続いて欲しいお店

ボンビーな私の味方!

 

てな話

 

福楽園

福岡市中央区大宮2-5-9

※詳しくは要確認で!!!

 

2024年8月5日月曜日

餃子李(りー)/福岡市中央区薬院3丁目

 先日の中華
(時は5月)
 
薬院駅近くにある
「餃子李」
 
今回は夜
8名で訪店
大人数でも予約取れるから便利
しかし予約取らないと結構な時間待たなくてはならないので
要予約だ。
 
 









今回は

飲みより食べるメインだったので

お一人様3000円くらいだったと思う

 

 

デタラメ腹イッペー!

美味

 

 

餃子李(ぎょうざ リー)

福岡市中央区薬院3丁目1-11

火曜定休

※詳しくは要確認で!!!

2024年7月31日水曜日

福楽園/福岡市中央区大宮2丁目

 先日のランチ
(時は5月)
 
平尾、路地裏にある町中華
住所は平尾駅から近いのだが
中央区大宮
 
 
ここは幾度とランチタイムにお邪魔しているのだが
今回初めて注文してみたのが
 

 

皿うどん

570円

 

美味美味!

これはリピートしたい

 

 

安いうまい!

 

てな話

 

福楽園

福岡市中央区大宮2-5-9

※詳しくは要確認で!!!

 

2024年3月15日金曜日

点心楼 台北 平尾店/福岡市中央区平尾2丁目

先日のランチ
(時は昨年12月)

 

高宮通り沿い

点心楼 台北 平尾店

 

今回は

 





五目あんかけ焼きそば

850円

など

 

焼きそばとご飯!

炭水化物フォスティボー!

男メシ!

 

美味

デタラメ腹イッペー!

 

次はなに食そうかなー

あんかけパリパリ皿うどんかな〜

 

など

 

 

点心楼 台北 平尾店

福岡市中央区平尾2-9-17

092-534-6631

※詳しくは要確認で!!!

2024年1月15日月曜日

福楽園/福岡市中央区大宮2丁目

 先日の中華ランチ

(時は昨年10月)

 

中央区大宮の一番平尾駅寄りにある

町中華

「福楽園」

年に5〜6回訪店しているなど




  

今回は

スーパイコ定食 ※メニュー表記通り

770円

 

シンプルな味で美味

人参ちょい硬め(私イメージ)

 

この庶民派町中華店、いつまでもあってほしいね

 

てな話。

 

 

福楽園

福岡市中央区大宮2-5-9

※詳しくは要確認で!!!

2023年8月31日木曜日

天恵楼(てんけいろう)/福岡市高宮1丁目

 先日の中華

(時は5月)

 

高宮通り沿い

平尾駅から約400mほどヤカミッや通りを

高宮方面へ行ったところ(私調べ)

 

普通の中華なのだが

なかなか味が美味

オープンして間もない頃はビールサーバーの掃除ができてなかったのか

あまりな感じで残念に思ったことともあったのだが

今はビールも美味

 

んで

味も

 








 

デタラメ腹イッペー!

 

青菜炒めが美味美味美味!

 

 

 

この日はお酒も少々飲んで

お一人様

3000円くらい?(だったと思う)

リーズナボー!

 

 

天恵楼(てんけいろう)

福岡市南区高宮1-4-16

※詳しくは要確認で!!!

2022年12月22日木曜日

点心楼 台北 平尾店/福岡市中央区平尾2丁目

 先日のランチ

(時は9月)

 

 

平尾は高宮通り沿い

この界隈のランチでは賑わっているお店(私イメージ)

 

私もたま〜〜〜に行くのである。

今回は4〜5ヶ月ぶりの訪店だったかな?

 

んで

今回は

いやいや

今回もかも



 

台北パリパリ皿うどん800円

※訪店時価格

オープン当初は680円だったが昨今の値上げの波か。

 

長崎皿うどんと同じだと思う

ここのパリパリ皿うどん好きです!

 

中盤から酢をかけたり

ソースをかけたり味変して楽しむのである。

 

美味

腹イッペー!

 

 

 

点心楼 台北 平尾店

福岡市中央区平尾2-9-17

092-534-6631

※詳しくは要確認で!!!

2022年9月20日火曜日

餃子李(りー)/福岡市中央区薬院3丁目

 先日の町中華

(6月の話なんですよ)

 

薬院駅近く

お久しぶりの李

ランチではなく夜の訪店。

 

2名で訪店

安定美味

 





 

ビールで乾杯

焼酎も1本入れて

お一人様3500円くらい

これでも値上がりしてのこの金額ですからして

 

腹イッペー!

んで

リーズナボー

 

 

ネイティブ餃子は1個がでかい!

なかよしっ子クラブ猫舌団はヤケド要注意だ。

肉汁ビシャー!

 

 

みんなでシェアしていろんな種類楽しみたいので

複数人で行くときっと良さそうな気がする(私イメージ)

 

 

次は誰と行こうか

 

てな感じ






 

 

餃子李(りー)

福岡市中央区薬院3丁目1-11

092-531-1456

※詳しくは要確認で!!!