ラベル 焼肉定食 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 焼肉定食 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年10月20日金曜日

大衆食堂 うっちゃり/福岡市中央区高砂2丁目

 先日のお昼

(時は7月)

 

高砂2丁目にある

「大衆食堂 うっちゃり」

 

ここは肉系定食が充実しているので

ランチに迷った時に重宝している

 

んで

今回は

 




 

焼肉鉄板とハンバーグ150g定食

1100円

 

焼肉とハンバーグが同時に!

優柔不断な私には最高の定食

タコさんウインナーもついてたよ!

 

1つ問題が

生卵 どうやって食べるのか問題

毎度私は迷うのだが

今回はアツアツ鉄板の状態に生卵を割り入れて

焼肉部分に絡ませて食したのであ〜〜〜る

 

旅館の朝食だと

お櫃があるので

ご飯2杯目で必ずたまごかけごはんにするのだが

こういった外食の場合はご飯お代わりも注文が面倒に感じてしまうので

今回そうしたのである

 

 

てな具合で

腹イッペー!

 

と、

なぜかアジア系外国人客がめっちゃ多い!

外国人向け観光ガイド本に掲載されてたりするのかな〜〜〜

と勝手に想像してしまったなど。

 

昼飲みもできそうなので

次回はチャレンジしたい!

 

 

大衆食堂 うっちゃり

福岡市中央区高砂2-12-10

※詳しくは要確認で!!

2020年9月28日月曜日

大衆焼肉 平尾のたまや/福岡市南区高宮1丁目

先日のランチ
(つっても7月の話)

たまやがランチ始めた!
ってんで
ダッシュで高宮通りを駆け抜けた!

夜は何度も行ったことがあるのだが
昼間はちょっと違和感あり。

昼間だとワリと店内が暗く感じる。




ま、



いいか。




んで
メニューはこれ


※訪店時のものなので今と違ってたらゴメン!


さすが「たまや」
肉を選ばせる系メニュー
(選べないのもある)

まずは初めてのランチだったので
基本の焼肉定食800円(税込880円)をチョイス。






じゃん!←表現古い?汗


カルビ
豚バラ
ネギピータン
せせり
の4種を選んだよ

豚めしみたいな味ご飯かライスを選べたので
豚めしみたいなのにした
おかわりも可能な模様

サラダも汁物もナムルもキムチもある!!!
なかなかの充実っぷり。

たまたまなのか
汁物が激塩辛かった!
これだけでご飯5杯おかわりできるくらいだった(私イメージ)
※実際には1杯と半分だけいただきました。

ま、塩加減は好みなのでそんなに気にしない。



んで
以下の感じで
 ジュージュージュー!



ジュージュージュー!
ジュージュージュー!
ジュージュージュー!

お肉はしっかり焼くタイプ。そんな私です。


コレめちゃいい!
楽しいし。


私はカウンターで食したが
お一人様でも焼くことに集中できるので
全く気にならないので女性のお一人様のもおすすめ(と思う)!


平尾エリアで
焼肉ランチは多分なかったので(と思うので)
また行きたい!

他のメニューも気になるね。







「大衆焼肉 平尾のたまや」
092-212-1129
17:00~1:00
※詳しくは要確認で!!!!!!