ラベル 西鉄大橋駅 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 西鉄大橋駅 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年12月7日火曜日

お好み焼き かな川 大橋店/福岡市南区大橋1丁目

 先日のランチ

(まだ8月の話だすよ)

 

 

用事があり

14時くらいになってしまい

ランチタイムも終了してるお店が結構あり

開いてるお店を求めて

大橋駅の西側をうろうろしていたら

のぼりが見えたので

入ってみたのがこのお店。

 

初訪店

お好み焼き かな川 大橋店

 

大橋店ってことはチェーン店?

 

初めてだったので

定番を頼みたかったのだが

メニューが豊富で

どれが定番だ!?と悩んで

「初めてなんですが」と尋ねたら

3つほど選択肢をいただいたので

頼んだのがこれ

 


 

ミックス810円

 

鉄板熱々の状態で出てくる

猫舌の私はフーフーしながら食したのである

 

大きすぎず

私にはちょうどなボリュームだった

 

他もたくさんメニューがあったので後日にでも食してみたい

 

大橋にはたくさん飲食店があるなー

 

事務所を大橋に移転しようかな〜〜

知らんけど。

 

 

 

 

お好み焼き かな川 大橋店

福岡市南区大橋1-21-1

※詳しくは要確認で!!!!!

2018年2月22日木曜日

洋食屋 ちと(chito)/福岡市南区大橋1丁目

これまた2017年の話。


大橋でランチ

久々に撮影依頼したカメラマンSと撮影後に
オサ〜〜〜〜ン2名で訪店したのが
洋食屋 ちと(chito)
私は初訪店だったが、Sは何度か行ったことがあったらしい。


んで
今回頼んだのは



日替わり
ナポリタンハンバーグ/900円
通常価格よりお得らしい

洋食いいとこ取りの昭和メニュー(私イメージ)


このボリュームでこのプライス
グッドです!
ライスの量も男前!


てか
オサ〜〜〜ンも喜ぶハイカロリー
腹イッペーメニューw










この立体感!


つなぎのせいか、ハンバーグは結構な弾力
なんとなく懐かしい感じのハンバーグがまた良し。






大橋エリアでランチの際はまた行かねば



お客さんは
このボリュームなのに
女性の方が多い(私調べ)


女性でも気軽に行けそうよ
カウンターもあるので。




洋食屋 ちと(chito)
所在/福岡市南区大橋1-22-3 
電話/092-511-8860
時間/11:00~15:00 17:00~22:00
   ※詳しくは要確認で!!!!

2017年12月5日火曜日

ザ・ナガハマラーメン/福岡市南区大橋1丁目

2017年9月(多分)
福岡市南区大橋にとんこつラーメン店ができたと
カラ〜〜〜ルが激しく執拗に訴えるので



行ってきた!
(1ヶ月以上前2ヶ月前??、10月訪店してきた話、、、。)




初めてのお店は
ノーマルを食すと決めているので
ラーメンをば。




と、餃子のセット
Bセット730円があったので
それを。

好き味
最近オープンしたこのエリアのとんこつラーメンの中では
今のところ一番好きな味かも。








  
鹿児島産餃子とのこと。
適度な豚臭味付けはシンプルで美味

この味どこかで。。。
と思ったら薬院六角の宝雲亭の黒豚餃子にも似てる気がする

ま、2年ほど前に食したので
記憶曖昧なのだが。。




聞くところによると
このお店、筑紫野の県道31号線(通称5号線)沿いの
「長浜ラーメン」の系列店とのこと。









その他ランチセットメニュー



半替え玉があるのは
オサーンには嬉しい

後輩のラーメン王M曰く、
筑紫野の系列店ではネギ多めはタダだとか
場所代が違うからな〜

※メニュー金額その他は
 訪店時10月のものなので現在情報が違ってる場合はご了承を。



「ザ・ナガハマラーメン」
時間/11:00~21:00
   ※詳しくは要確認で!!!!!!



「ザ・ナガハマラーメン」
時間/11:00~21:00
   ※詳しくは要確認で!!!!!!