ラベル 懐かしい味 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 懐かしい味 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年2月2日火曜日

博多ラーメン黒羽/福岡市南区高宮5丁目

 先日の博多ラーメン

(つっても昨年11月の話)

 

以前食して

好みの味だったので覚えていたこのお店。

西鉄高宮駅近く、高宮通り沿い「黒羽」

 

たまたまお昼時にこのエリアにいたので

行ってきた。

 


 

久々の訪店なので

私ルールの基本のラーメン550円を注文。

 

美味!

私の思う懐かしとんこつ

ちょっと臭みを含んだスープ(私イメージ)

 

 

と、

ラーメン屋にしてはしっかりコロナ対策してあった

「にしては」は失礼だが。。

(11月の訪店時)

 

 

 

 

 

 

 

 


 

メニューこんな感じ

ちゃんぽん、担々麺、味噌ラーメン気になる!

 

 

 

 

 

次回は食べてみたいのだが

多分またラーメンを食してしまいそうな気がする。。

 

 

 

 

 

 

博多ラーメン黒羽

福岡市南区高宮5-4-25

 

現在緊急事態宣言発令中につき、

通常営業かどうか不明なので要確認で!!!

2020年2月26日水曜日

長浜御殿 堤店/福岡市城南区堤2丁目

好きなラーメン屋さんの一つ
「長浜御殿」

先日、城南区界隈に行く機会があり、
初訪店してきた。
通常は住吉の長浜御殿に行くことが多い。

堤店も相変わらず美味。

んでもって
餃子の味も好みなので
私の思う
数少ないラーメン&餃子が好みのお店なのだ。



お昼12時前だったにも関わらず
ほぼ満席!
地元の方に人気なのかな?




  
スープは昭和豚骨(私イメージ)
とんこつラーメン490円
500円アンダーのこの心意気!
好きです!
長浜御殿! 







餃子もかなり好み

てな具合で
美味しくいただいたのであった。

帰りの時には
お客さんが列んでた。





平尾エリアに
お店できないかな〜〜


など。






後日、
平尾の名店?銘店?迷店?「お○とん」店主に
長浜御殿堤店の話をしたら
「御殿系列で一番美味しいのは長尾店っしょ!」
「スープも餃子も一番うまいっす!」
とのこと。

長尾店だけ行ったことない。。。

バカ舌の私には十分堤店で美味しかったのであった。。





長浜御殿 堤店
092-862-3210
※詳しくは要確認で!