ラベル ちゃおず の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ちゃおず の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年12月30日金曜日

博多餃子 チャオズ/福岡市中央区平尾2丁目

これまた1ヶ月ほど前の話

平尾の新店(2016年11月オープン だったと思う)
2度目の訪店!

初訪店で好印象だったので
愉快な仲間たち2名(皆オサーン)と一緒に。


私はいつも仕事終了が0時近いので
スタートが超遅い(滝汗)

この日
時間は多分0時近かったと記憶しておる(偉い風)


念のため
(すでに別店で一杯ひっかけていた)カラルがお店が開いてるか電話で確認


開いてるとのことでSDGM、カラルの3名で入店




と、
強烈な視線を感じて
窓の外を見ると
平尾の名店店主おっ◯んが
高宮通りから、じっとこちらを見ているではないか!?



てことで
オサーン4名で。




以下こんな感じ



男は黙って瓶ビール!
(キリンですが) 






ポテサラ
お一人様でだとまあまあなボリューム

四人で取り分けなど






  
四人前
鉄板のまま出てきますぞ!

一口餃子なので
ペロリと完食〜










蒸し鶏ネギソース(だったと思う)








  
とりわさ(だったと思う)









するめいか一夜干し(だったと思う)







プライスもリーズナボー!
ちょいつまみなど
居酒屋メニューもあるよ!




お一人様でも
単品もリージナボーなので居心地よかったが

4名でも色々オーダーできて十分楽しめた。

ちょいつまみも充実なので

居酒屋使用としても使い勝手良いお店(私調べ)



それと
飲んべえに朗報
ここの焼酎は飲みきり合売りなので
適量だけオーダーできる。

その代わりキープはない。





以上、1ヶ月前の情報につき
現在と違ってたらスンマソン!(←オサーンだから許して)



電話/092-534-5828
時間/18:00〜
   ※時間その他は要確認で!

2016年11月17日木曜日

チャオズ/福岡市中央区平尾2丁目

私としては珍しく新店情報w


11月にオープンした
餃子専門店?餃子居酒屋?
「チャオズ」に先週行ってきた!←1週間遅れの情報でごめんww


打ち合わせが2件続いた
18:00頃、お腹もそこそこ減ってきていた
平尾駅を降りて、高宮通りを天神方面へ進んで
最近オープンしてて気になっていた「チャオズ」に
勇気を振り絞って入店!

ヌォ〜〜〜〜〜〜〜〜!←勇気を振り絞ったイメージ音


何時オープンかも確認しなかったので
入店時、ノーゲスト。。
あれ?まだ開店してない??

「何時開店ですか?」
「6時です」
時計を見るとジャスト6時!
そら〜まだ、ノーゲストやわな。




んで

細長い店内を進んだ奥にカウンターがあるので
一番奥の席へ。

その後、お一人様やお二人様が入店してきて
そこそこ席が埋まった。




とりあえずはお目当の
餃子を。

ってことで、1人前6個って書いてあったんで
2人前オーダー。

と、やはり餃子には生でしょ!ってことで
黄金のコンビ(私イメージ)、ビール480円と餃子280円×2人前を。





以下こんな感じ


じゃん!







  
餃子拡大!

見た目の印象から
鉄鍋餃子の一口タイプって感じ(私調べ)


一口サイズで食べやすい
餡もわりと味がしっかり付いていて美味(私イメージ)


これは餃子とビールで
一人晩酌でもいいなと思ったのであった。








それともう1品



酢もつ380円をオーダー

値段の割にはボリュウームあって
嬉しい感じ。



この日は、1600円くらい(だったと思う)
メニューに消費税は含まれてなかったと思われ(私予想)









と、
平尾のレジェンド
ミッチーがお店に来ていたことに帰る間際に気づくも
メニューを食い入るように見ていて気づいてくれなかったので
そのままスルーしてしまった。。。
細長い店内なので、カウンター奥に座ってると入り口に誰がいるのかわからなかった。




てな具合で

残った仕事を片付けるため事務所に戻るのであった!←責任感の強い男(風)
#けどビール飲んでる件



んで、
お一人様でも行きやすい雰囲気だったので
また行く!


「チャオズ」
電話/次回行った時に確認しまっす!
時間/18:00〜

※オープン間もない時点での情報なので現在と異なるかも
 金額、店休日その他は要確認で!!!!