(時は9月)
2回目の訪店
5名で入店
以下こんな感じ
※画像多め注意
てな感じで
腹イッペー!
美味だったが
ちょっとオサ〜〜〜ンには重めの味付け
客層は女子率高め(私イメージ)
カジュアルに韓国料理が楽しめていいね
あまりお酒を飲まなかったせいか
この日お一人様3000円くらい(だったと思う)
リーズナボー
ロックストック 薬院
※詳しくは要確認で!!
てな感じで
腹イッペー!
美味だったが
ちょっとオサ〜〜〜ンには重めの味付け
客層は女子率高め(私イメージ)
カジュアルに韓国料理が楽しめていいね
あまりお酒を飲まなかったせいか
この日お一人様3000円くらい(だったと思う)
リーズナボー
ロックストック 薬院
※詳しくは要確認で!!
※大量画像注意
季節の前菜
・ 鯉の洗い
・ きも吸い
・ 素焼き(二切れ)
・ うまき
・ うざく
・ 替り鉢
・ うなぎ梅しぐれ
・ 蒲焼き(三切れ)
・ ご飯
・ 香の物
・ 赤だし
・ 季節の果物
10,000円
など
美味
デタラメ腹イッペー!!!!!!
甘たれが美味しいのだが
お腹にたまるたまる
腹イッペーすぎて
しばらく動けなかったなど
ボンビーなので
自ら行ったのではなく
誘っていただいて奢っていただいたのであ〜〜〜る
ごちそうさまでした
この日のお客さんは
アジア系外国人が9割(私メージ)
博多名代 吉塚うなぎ屋
※詳しくは要確認で!!!
私は
ラーメン750円
普通麺
単品
など
こちらはBランチ
ラーメン+まかない丼
980円
のまかない丼
ラーメン美味美味
この日たまたまだったかもだが
塩味が少し強め(私イメージ)
とんこつラーメン店が減少しているので(私イメージ)
応援したい貴重なラーメン屋さんになった
また行こ
てな話
博多らーめん 日助
渡辺通本店
※詳しくは要確認で!!!
タンドリーチキンカレー
790円
など
※期間限定メニューだったと思うので現在はないかも
ほろほろのチキンが美味!!!!
しかもボリュームもある
近くにお店があればリピートしたかった
てな話
すき家 春日岡本店
詳しくは要確認で!!
博多中華そば850円
と
(画像ないけど)豚めし210円
計/1060円
ボンビーな私には高級プライスだが
美味!
煮干し強めになった?
んで
いまだに食券機苦手です
後ろ列んでると一瞬ではメニュー決められずテンパりますね
と
どこにどれがあるのかずっと探してしまいますね(私イメージ)
てな話
博多中華そば まるげん
※詳しくは要確認で!!
先日の中華
(時は8月)
点心楼 台北 平尾店
広めの店内だが
ここのランチタイムは
ほぼ満席
近隣の方が集まってくる(私イメージ)
んでんで
今回は
日替わりの
鶏の甘酢辛炒め800円(だったと思う)
美味
以前の通り日替わりだからちょい安いかと思ったら
今は他の定食と同額なので
普通にグランドメニューから選ぶことをお勧めしたい
てな感じ
点心楼 台北 平尾店
092-534-6631
※詳しくは要確認で!!!
先日のラーメン
(時は8月)
お昼で訪店
オサーンは黙って
基本のラーメン290円
プラス
替玉100円
を!
デタラメリーズナボー!
腹イッペー!
有難きお店
応援してます!
昭和食品工業株式会社 さん
博多ラーメン はかたや 百年橋店
※詳しくは要確認で!!!!
抹茶クリームあんみつ
750円など(だったと思う)
入店直前に
デタラメ腹イッペーに食事をしてしまったので
かなり苦しかったのだが
美味だった
次回はもう少しお腹をすかせていこうと誓ったのである
てな話
nana's green tea イオンモール筑紫野店
※詳しくは要確認で!!!
味比べ的なものを集中してオーダー
100円の回転寿司に比べるとやはり値段なりのクオリティー
握りの技術は素人なのでよくわからないが
ネタは美味(私イメージ)
今回複数人だったので
予想金額だが
アルコールドリンクオーダーなしで
お一人様3500円くらい
(だったと思う)
これだったら
お一人様で好きのものだけ楽しむのも良いかも
と思ったのである
てな話
ABURI百貫 イオンモール筑紫野店
詳しくは要確認で!!!