2025年3月31日月曜日

R Sri Lanka (R スリランカ)/福岡市中央区薬院2丁目

先日のカレー
(時は昨年12月)
 
かなりお久しぶりの
R スリランカへ
 
今回は
 

 

シーフードヌードルカレー

1000円

など

 

美味!

 

追いライスてのがあったので

後半追加

 

腹イッペー!

 

たまに食べたくなる味(私イメージ)

 

R Sri Lanka (R スリランカ)

福岡市中央区薬院2-11-24

※詳しくは要確認で!!!

 

2025年3月28日金曜日

すし将軍 新天町店/福岡市中央区天神2丁目

先日の立ち食い寿司

(時は昨年12月)

 

新天町に召集がかかった!

私は平尾駅へマッハ移動(ダッシュした)

西鉄で天神へ

 

んで

今回の訪店は

すし将軍 新天町店

 

リーズナボーにお寿司を食すことができるお店(私イメージ)

 






  

てな感じで

単品とセットを入れ混ぜオーダー

オーダー毎に握ってくれるのがうれしいね

 

この日お一人様

3000円くらい(だったと思う)

奢ってもらったので推定金額

生ビールも飲んでます!

 

飲まなかったら

1500円アンダーで十分食べられると思われ

 

たまには良いね

立ち食い寿司

 

 

すし将軍 新天町店

福岡市中央区天神2丁目7-245

※詳しくは要確認で!

 

2025年3月25日火曜日

焼鳥高宮 薬院店/福岡市中央区平尾3丁目

 先日の焼鳥

(時は昨年12月)

 

お久しぶりのヤキタカ薬院店

1〜2年ぶり?

 

2名で訪店

小上がりの

座敷に着席

 

 






 

色々頼んだよ

 

居酒屋メニューも結構種類ある

結構座席数多いので

宴会でも使用できそう(私イメージ)

 

 

この日お一人さま

4000円くらい

以前行った時より少し高くなったイメージだが

これでもリーズナボーだと思う

 

てな話

 

 

焼鳥高宮 薬院店

福岡市中央区平尾3丁目1-20

※詳しくは要確認で!!!!

2025年3月14日金曜日

博多 海鮮とおむすび/福岡市中央区大宮1丁目

先日のお昼
(時は昨年11月)
 
西鉄高架下
平尾寄りの大宮1丁目
目立たない場所にあるおむすび屋さん
 
2度目の訪店
お一人さまはほぼ待たずに入れる(私イメージ)
 
んで
カウンター席へ
 




 

おむすび2個

ミニ唐揚げ2個

味噌汁

元祖おむすびセット1200円

など

具はセレクトできるので

今回はいくらとウニをチョイス

 

昨年より値上がりしてたけど

美味だった

 

エアリーに握っているせいか

途中跡形もなく崩れたため

両手に米粒がべったり笑

 

指1本ずつ口もとに当てながら

手のひらいっぱいについた米粒を全部食すなど

これまた滑稽(私イメージ)

100パーセント手からこぼれるので

小皿があったら便利なのにな〜〜などと考えながら終了

 

おむすびと味噌汁

これ最強!(私イメージ)

 

てな話

 

 

博多 海鮮とおむすび
福岡市中央区大宮1丁目7-21

※詳しくは要確認で!!

2025年3月11日火曜日

パティスリー グラシエ アセット/福岡市中央区白金2丁目

 先日の事務所おやつ
(時は昨年11月)
 
白金にあるスイーツショップ
パティスリー グラシエ アセット
のケーキ



 

いちじくのケーキ

おそらく1個600円くらいだと思われ

(貰い物だったのでくわしい金額不明)

 

ここのケーキ小さめだけど

ヴィジュアルも味も良い感じ(私イメージ)

 

んで

事務所でコーヒー淹れて美味しくいただいたのであった

 

てな話

 

 

パティスリー グラシエ アセット

Patisserie Glacier A7 

福岡市中央区白金2丁目15-1

※詳しくは要確認で!!!

2025年3月10日月曜日

ホテルルートイン北九州若松駅東/北九州市若松区本町3丁目

 先日のホテル朝食バイキング

(時は昨年11月)

 

1泊で小倉出張

宿泊予定2ヶ月くらい前だったけどホテルが埋まってたため

車で15分に位置にあると書かれてあった

ホテルルートイン北九州若松駅東に予約を取り

宿泊することに

 

初日夜は

小倉の威勢の良い餃子居酒屋で軽く食事して

翌朝の朝食バイキング



ここのバイキングは美味だった!

朝食時間ジャストに会場に入ったため

余裕で食を確保できた!

 

10分経つと

行列になってたので

早めがオススメかな(私イメージ)

 

んで

若松といえば

若戸大橋だろ!

っと思って

部屋の窓から覗くと

 


 



 

こんな感じで

建物が邪魔しててイマイチ、、、。

高層階だったらもうちょっと良く見えてるのかな?

 

 

てな感じで

ほぼ素泊まりには充分なホテルであった

小倉出張がまたあったら

また泊まってももいいかな〜〜〜など

 

 

ホテルルートイン北九州若松駅東

福岡県北九州市若松区本町3-6-6

※詳しくは要確認で!


2025年3月5日水曜日

星乃珈琲 イオンモール筑紫野店/福岡県筑紫野市立明寺

先日のカフェ(時は昨年11月)

 

恥ずかしながら

初めての星乃珈琲

 

複数名で訪店

 



栗のスフレパンケーキ

コーヒーセット

1530円

(期間限定だったかもなので現在はないかも)

 

モンブラン大好きっ子なので

即決定!

 

トップの栗は美味だったけど

モンブラン部分はべっちょりしてて残念な食感だった

冷凍解凍だったかな?(私イメージ)

 

 




 


こちらは

窯焼きスフレパンケーキ

780円

 

 

てな感じで

たまには良いね

カフェスイーツ

 

ゆったりソファーで居心地良い


食後だったので

デタラメ腹イッペー

 

 

 

 

星乃珈琲 イオンモール筑紫野店

福岡県筑紫野市立明寺434-1

イオンモール筑紫野2F

※詳しくは要確認で!