2025年7月10日木曜日

すき家 春日岡本店/春日市岡本1丁目

先日のすき家
(時は3月)
 
昨年
ほろほろチキンのカレー的なのが
美味だったので
それを求めて
※現在はやってないと思う
 


 

炭火ほろほろチキンカレー

830円

 

あれ??

前回の感動がなく、、、

あまり美味しくない、、、

期待値が上がり過ぎてたからかもだが

そんな感じ

 

てな感じで

ボリュームは結構あったので

お腹は満たされたのであった!

 

てな感じ

 

すき家 春日岡本店

福岡県春日市岡本1-4

詳しくは要確認で!!

 

2025年6月30日月曜日

福楽園/福岡市中央区大宮2丁目

先日のお昼
(時は3月)
 
平尾エリアの町中華
福楽園
年に6〜7回行くお店(私イメージ)
 





皿うどん

600円

 

素朴なビジュアルだが(私イメージ)

味は美味

ラード臭?豚骨臭?が私にはマッチしてよかった

おすすめメニューだ

 

てな話

 

福楽園

福岡市中央区大宮2-5-9

※詳しくは要確認で!!!

 

2025年6月26日木曜日

皮焼焼鳥 サンバ/福岡市中央区薬院4丁目

先日のちょい飲み
(時は3月)
 
巻き巻きのとり皮が名物(私jメージ)
のお店
サンバ
 
今回もちょいのみで利用
 




巻き巻きとり皮(正式名称ではない)

 

こちらをつまみに

ハイボールを飲んだのであった

美味

 

 

いざ清算の時

ウエルが「お金まったくもってないです!」

計画的犯行のようなことを言うので

仕方なく奢ったのであった、、、

 

つってもちょいのみなので

お一人様2500円くらいだった

 

てな話

 

 

サンバ

福岡市中央区薬院4-18-9

※詳しくは要確認で!!!

2025年6月20日金曜日

味処 むさし/福岡市中央区薬院4丁目

先日の飲み
(時は3月)
 
薬院交番近く
味処むさし



 

その他も食したけど

画像は↑これ2枚のみ

 

料理美味

 

今までの経験上

お一人さま4000〜5000円くらい

 

今回も奢ってもらったのである

ごちそうさまでした!

 

味処 むさし

福岡市中央区薬院4-10-38

※詳しくは要確認で!!

2025年6月16日月曜日

博多 ○喜門 (はかた えんぎもん)/福岡市博多区博多駅前3丁目

先日の飲み
(時は3月)
 
初訪
博多えんぎもん
「出汁しゃぶ」推しのお店
 
この日は大人数だったので
5500円のコース

 






その他刺身等もあったのだが

画像なし

 

つくね美味

出汁しゃぶも美味

締めの麺がラーメンの麺?

これまた細麺で美味だった

 

てな感じで

次回も行くことになるのである。

 

席数多いので

宴会にも使えるお店(私イメージ)

 

 

博多 ○喜門 (はかた えんぎもん)

福岡市博多区博多駅前3-12-21 NKビルB1

※詳しくは要確認で!

 

2025年6月13日金曜日

ぽん太/福岡市南区野間1丁目

 先日の飲み
(時は3月)
 
初訪
高宮駅から近く
野間四ツ角付近にある居酒屋
ぽん太
 






 

小さい店内に

ぎゅうぎゅう詰めでお客さんが満席状態!

この日は座席に

座席もぎゅうぎゅう

 

アットホームな雰囲気の人気店だ(私イメージ)

家庭料理っぽいメニューも多く

ついついたくさん頼みたくなるなど

 

美味美味

常連さんが多いイメージ

 

金額覚えてないけど

この日おひとりさま5000円弱

くらいだったと思う

 

また行きたいお店

 

 

ぽん太

福岡市南区野間1-5-3

※詳しくは要確認で!!!!

2025年6月6日金曜日

中華食堂小明(シャオミン) 平尾店/福岡市中央区平尾3丁目

先日の中華ランチ
(時は3月)
 
ウエスト平尾店から約50メートル(私イメージ)くらいしか離れていない場所に
3月オープンした
 
んで
オープンまだ1週間目くらいに時期に
初訪店
まだオペレーションがうまくいってない印象だったが
これはあるあるなので全く問題なし
 
コスパはどうなのか?
 
 
油淋鶏+餃子セット1180円



単品注文

酢豚1030円

 




メニュー一部抜粋


約1200円のセットなので

期待したが普通(私イメージ)

グループ店のでちょっと厳し目かもだが、、。

普通に美味しい感じかな?

これは900円くらいだと評価高いかも

 

しかし

平尾では事件が!

今まで700〜800円くらいで安くて美味しいランチが楽しめた

台北平尾店が!!!

ランチセット

900〜1200円くらいに値上がってた!!!!

 

ウエストのプライスに即反応して

値上げしたような(私イメージ)

と勝手に私の見解なのだが

 

ウエストさん!

地域の平均単価をめっちゃ押し上げましたね!

 

誰か行ってみて!

 

 

公式サイトより

 

福岡市中央区 平尾3-10-9

092-753-3113

【平日】11:30〜15:00(OS14:30)・17:00〜21:30 (OS21:00)
【土日祝】11:30〜21:30 (21:00)
※店舗の状況により変更になる場合があります。

2025年6月3日火曜日

パティスリー グラシエ アセット/福岡市中央区白金2丁目

先日のケーキ
(時は3月)
 
白金にあるスイーツショップ
パティスリー グラシエ アセット
のケーキ
 





ルビー/648円

フレジ ェ/648円

だったような気がする(3月時点)

 

 

見た目も良いし

味も良い

(私イメージ)

 

んで

コーヒー淹れて美味しくいただいたのであった

てな話

 

 

パティスリー グラシエ アセット

福岡市中央区白金2丁目15-1

※詳しくは要確認で!!!

2025年6月2日月曜日

博多ラーメン はかたや 百年橋店/福岡市南区那の川1丁目

先日のラーメン
(時は2月)
お昼
 


基本のラーメン290円

プラス

替玉100円

を!

 

デタラメリーズナボー!

 

ボンビーな私には

有難きお店

応援してます!

昭和食品工業株式会社 さん

 

博多ラーメン はかたや 百年橋店

福岡市南区那の川1丁目13-1

※詳しくは要確認で!!!!

2025年5月30日金曜日

焼肉ウエスト 麦野店/福岡市博多区三筑1丁目

 先日の焼肉
(時は2月)
 
焼肉では初訪
焼肉ウエスト 麦野店
 
仕事関係の方とお昼時に
オーダーはお任せで
 
 




 

特選コース5478円?

黒毛和牛コース6578円?

だったかな?

 

黒毛和牛コースと書きながら

和牛肉はカルビ1種のみ

とホルモン4種のみ

タンもサガリもロースもハラミも外国産

これは「和牛コース」という表示法方に

誇大表示問題あると思ったのだが大丈夫かな?、、、

(私イメージ)

と企業の方針を心配するのであった

 

 

ごちそうさまでした!

 

店内は座敷もあるし

テーブル席もあるし

座る位置なども工夫されたレイアウトだった

 

この日お一人様

6500円くらいだったと思う

 

奢ってもらったので詳しい金額はイメージです

 

てな話

 

 

焼肉ウエスト 麦野店

福岡市博多区三筑1丁目5-8

※詳しくは要確認で!!!

2025年5月25日日曜日

家スパイスカリー/ニラチキンカリー

先日の家スパイスカリー
 
時短したかったので
フライドオニオンも投入
 
第1弾
スパイス絡めてレンチンして
フライパンで炒める
 
第二スパイス入れて
その他乳製品なども投入





 

できあがり

 

ライスにトッピングは

カラムーチョですよね?

 

時短より

じっくり作った方が美味しい気がするが

これはこれで美味!

この後4食カリーを食したのであった!

2日目もフライドオニオンがいい感じで甘みを出してくれて

美味だった!

 

てな話

 

 

 

家スパイスカリー/ニラチキンカリー


2025年5月21日水曜日

KAKA 平尾店/福岡市中央区平尾2丁目

 先日の事務所おやつ

(時は1月)

 

平尾駅1階にあるスイーツショップ

KAKA cheesecake store (カカ チーズケーキ ストア)

のケーキ

 

平尾駅下なので

お土産で買うのも便利そう

 



バスクチーズケーキ460円

※1月時点の金額

と抹茶

いただきものなので抹茶の金額不明、、。

 

1ピース

大きすぎずちょい小さめ(私イメージ)

私にはちょうど良い大きさ

 

コーヒーを淹れて

おやつタイムを過ごしたのである

 

誰かお試ししてみて!

 

 

てな話

 

KAKA cheesecake store 平尾店

(カカ チーズケーキ ストア)

福岡市中央区平尾2-5-8

西鉄平尾駅ビル 1F

※詳しくは要確認で!!!

2025年5月9日金曜日

HIGE6CHO (ヒゲムーチョ)/福岡市中央区薬院3丁目

 先日の飲み
(時は1月)
 
2軒目で訪店
平尾1丁目交差点角、2階にある
BARの様なメキシカンの様なラテン系のお店(私イメージ)
 
今回は2軒目とあってBAR使用で
カウンターに着席



1月だったので

モヒートはないだろうと聞いて見たところ

「作れますよ」とのことでオーダー

 

ドリンクは400〜800円くらいだったので

カジュアルにBAR使いでもいけそう

 

2杯で終了

この日お一人様2000円くらいだったと思われ(私予想)

奢ってもらったので詳しい金額が不明

 

てな話

 

 

HIGE6CHO (ヒゲムーチョ)

福岡市中央区薬院3-7-14–2F

※詳しくは要確認で!

2025年5月2日金曜日

テムジン 薬院店/福岡市中央区薬院3丁目

先日のテムジン

(時は1月)

 

ここんとこテムジンの頻度高め

 

3名で訪店

ここの生ビールが美味!

(私イメージ)

 

 

今回もウエルがじゃんじゃん注文したのであった

 







 

腹イッペー!

 

画像ないけどセンマイ刺しもオススメ

 

てな具合で

終了

 

今回も奢っていただいたので

金額不明だが

お一人さま4000円くらい(私予想)

 

ごちそうさまでした!

 

 

テムジン 薬院店

福岡市中央区薬院3丁目12-29

※詳しくは要確認で!!

2025年4月30日水曜日

丸幸ラーメンセンター 基山本店/佐賀県三養基郡基山町

先日のお昼 
 (時は1月) 
 小郡方面へ用事があり 
 福岡方面へ戻る最中に立ち寄ったのがここ 
 丸幸ラーメンセンター 
 店名もなんかいいね
(私イメージ)

オサ〜〜〜ンは黙って基本のラーメン

 

ラーメン540円

替玉120円

 

量少なめなので

禁断の替玉も注文したが

普通に完食

 

なんか美味なんだよね〜〜〜

など

 

 

 

丸幸ラーメンセンター 基山本店

佐賀県三養基郡基山町小倉1642

※詳しくは要確認で!!!

2025年4月26日土曜日

博多 川端どさんこ/福岡市博多区上川端町

 先日のお昼
(時は1月)
 
福岡アジア美術館で
鑑賞した後
 
少し遅めのお昼を食そうと
川端商店街をキャナル方面へ
 
んで
いつもここを通ると
立つ寄ってしまう
「博多 川端どさんこ」
 



 

皿うどん850円

など

 

美味美味!

 

お客さんはアジア系観光客が半分以上を占めて(私イメージ)

店内は外国語が飛び交ってる状態

 

てな感じで

地下鉄に乗って

七隈線薬院駅下車

徒歩で事務所に帰ったのであった

 

 

博多川端どさんこ

福岡市博多区上川端町4-229

※詳しくは要確認で!

2025年4月24日木曜日

麺篤屋(めんとくや )/福岡市中央区高砂2丁目

先日のラーメン

(時は1月)

 

今年お食い初めラーメンは

懐かし豚骨系(私イメージ)

福岡市中央区高砂2丁目

百年橋通り沿い、めんとく屋

へ。

 

 

もちろん注文は

 


とんこつラーメン

640円

 

替玉してしまった!!!

替玉100円

 

腹イッペー!

今といなっては少なくなってしまったとんこつラーメン店

頑張って続けてほしいなー

など。

 

 

てな話。

 

麺篤屋(めんとくや )

福岡市中央区高砂2-11-5 103

※詳しくは要確認で!

2025年4月19日土曜日

吉野家 那の川店 テイクアウト/福岡市中央区白金2丁目

先日の吉野家のテイクアウト
(時は昨年12月)
 
究極ボンビー状態だった私は
カレーを欲していた
ココイチに行こうか?
と思ってが
トッピングするとものすごい金額になるので(私イメージ)
考えた
考えた
3時間考えた(私イメージ)
吉野家のカレーを食べよう!
 


 

テイクアウトは

たくさんの容器に入れられてて

4箱もあった

資材資源がもったいない気分になったが

これくらいしないと激おこプンプンのお客さんから苦情もあるからだろうと想像しながら

一つの容器に素材をぶち込んで完成させた

 

からあげ黒カレー662円

半熟玉子105円

合計/767円

※キャンペーン中の価格だったかも

ココイチよりかなり安く済んだのではなかろうか?

ココイチだったら軽く1000円は超えただろう(私予想)

 

美味

 

 

吉野家 那の川店

福岡市中央区白金2丁目11-16

※詳しくは要確認で!!!